テンプレートエンジン Text::Xslate について
速いと噂の Xslate
ですが、実際どう使うのかという点ではまだまだ明文化されたものが少ないと思ったので http://xslate.org/intro.html を書いておきました。
記事では、イテレーションをはじめ、知っておくと便利な dump フィルタ、 mark_raw() がテーマになっています。
近々トップページからリンクされる模様。
サンプルコードは id:gfx さんの手が入っているので安心のクォリティ。
サンプルを見れば特に英語自体は読まなくても大丈夫です。